-
受講の申し込みはどこからすれば良いですか?
-
こちらのページ からお願いいたします。
-
ハンドメイド未経験ですが大丈夫ですか?
-
大丈夫です。
未経験の方でも分かりやすいように、ワックスに関する基礎知識から、キャンドル作りのテクニックまで、動画とテキストで細かく解説します。
担当の講師には無制限で何度も質問ができるので安心です。
-
講師になり、ディプロマ講座を開くことはできますか?
-
はい、できます。
「インストラクターコース」まで終了した後、課題作の画像を協会に提出し、審査に合格したら「マスタートレーナー」としてディプロマレッスンを開講できます。(講師登録料20,000円(税込)が必要です。)
-
材料の購入先は教えていただけますか?
-
はい。お伝えします。
ワックスは協会オリジナルワックスがあり、受講スタート後はLINEより簡単にご注文いただけます。
ワックス以外の材料や道具は購入先をお伝えしますのでお問い合わせください。
-
別の協会に所属していても受講することはできますか?
-
もちろん、ご受講いただけますので、お気軽にお申し込みください。
-
通信レッスン以外に対面レッスンを受けることはできますか?
-
はい、できます。
お近くの講師と相談して、講師宅やレンタルスペース、またはご自宅へ出張講座も可能です。
(別途レッスン料がかかる場合があります)
-
受講期間の期限はありますか?
-
教材キットに含まれる「キャンドル用ワックス」の使用期限が1年程度のため、1年以内に修了するとこを推奨しております。
-
カクテルキャンドルコースとBIコースの違いが分かりません。
-
BI(ベーシックインストラクター)コースは「自立型のシアーキャンドル5作品」&「カクテルキャンドル」の作り方を学ぶコースです。
カクテルキャンドルコースは『カクテルキャンドルのみ』を学ぶコースとなります。
-
カクテルキャンドルコースは、それぞれ受講後にどのような活動ができますか?
-
以下のワークショップや体験レッスン・作品販売を行う事ができます。
- LEDライトキャンドル®
- カクテルキャンドル
- カクテルランタン
-
BIコースは、受講後にどのような活動ができますか?
-
以下のワークショップや体験レッスン・作品販売を行う事ができます。
- LEDライトキャンドル®
- カクテルキャンドル
- カクテルランタン
- キャンドルつり®
- シアーキャンドル
-
受講後、どれくらいでワークショップができるようになりますか?
-
カクテルキャンドルコースは、課題が簡単なので受講後すぐに修了します。
その為、キット到着後最短で10日〜2週間程度でワークショップを行う事ができます。
BIコースは「シアーキャンドル5課題」の制作があるので個人差にもよりますが、課題の修了までに数週間〜半年以上となり、カクテルキャンドルよりも日数がかかります。
※受講後 即ワークショップを行いたい方はカクテルキャンドルコースがお勧めです
-
ワークショップ初心者ですが、出店できるようになりますか?
-
JSCAはワークショップのサポート体制がしっかり整っています!
ワークショップ行うにあたり、必要な道具類や準備の仕方、原価や販売推奨価格などもお伝えしております。
そして「作り方の手順書」や「キャンドルの取扱説明書」も用意しているのでご自身で作る手間が省けます。
さらに、ワークショップの保険にも入ることができるので(無料ですが申請があります) 安心して活動することができます。