



人とつながる!街に笑顔を増やすお手伝い♪


キャンドルで街を明るく灯そう
ワークショップ出店!
マルシェやイベントには欠かせない
手作りを楽しむ「ワークショップ」
中でも“キャンドルのワークショップ”は
いつもお子様がいっぱいで大賑わい!!

皆さまは、
- マルシェに出店してみたい
- イベントでワークショップをやりたい
そう思ったことはありませんか?
実は、夢があっても「勇気が出ない…」
「私なんかにできるのかな?」という方が
とっても多いのですよね。
でも、安心してくださいね。
誰もがみんな「初出店」を経験しています。

JSCAで“キャンドル作り”を学ぶと
その夢はきっと叶えられますよ♡
当協会のインストラクターになって子ども達の成長を応援し、じぶんのスキ♡を仕事にしてみませんか?

ワークショップを開くには?

講座を受講後 合格しインストラクター資格を持った皆さま全員が、学んだアイテムを使ってイベント出店することができます♪
JSCA日本シアーキャンドル協会は、受講後も皆さまを応援してまいります!
ワークショップに必要な資材は協会から直送することもでき、
「ワークショップに使える手順書データ*」や「アレンジレシピ」も無料で配布しています。
*LED・カクテルキャンドルのみ
資格取得後すぐにワークショップができるのも嬉しいですよね♡

キャンドルつりあそび体験
「キャンドルつり」は、シアーキャンドル講座の“ベーシックインストラクターコース”で学ぶ「立体キャンドル」を水に浮かべ、ヨーヨー釣りのようにして釣るあそび体験ワークショップです。
小さなお子様もOK♪

パパママと一緒にできるので
対象年齢は2歳前後から♡
資材に悩む心配なし!

釣り針は協会から直送なので
資材調達も安心です♪
想い出のお土産に♡

釣れたらお持ち帰りなど
ルールはご自身で決めて大丈夫です!
省スペースでもGood♪

容器とお水があればできるので
屋内や省スペース出店も可能!
製作方法は講座で!

釣り用キャンドルの製作方法は
講座内でお伝えしています♪
商標登録出願中♡

「キャンドルつり」は当協会
オリジナルサービスです!
のんびり出店にもGood♪

屋内でも屋外でも展開できるので
縁日のようにたのしめる♡
物販の付属にもぴったり!

物販の出店を行う方は
そばに付属して行うのも良し♪
心があたたかくなる♡

子ども達の笑顔に
出店者も心が満たされます♡
キャンドルつりを通して子ども達は「どれを釣ろうかな?」と一生懸命"考える遊び"をします!
視覚と触覚をフル活動させるこの遊びは、五感が鍛えられ、集中力アップにもつながります。
カクテルキャンドル&ランタン・LEDライトキャンドル作り体験
「LEDキャンドル作り」は、シアーキャンドル講座の“ベーシックインストラクターコース”及び、単体講座“カクテルキャンドルコース”で学ぶ「カクテルキャンドル作り」の飾り付けを楽しんでいただくワークショップです。
小さなお子様もOK♪

パパママと一緒にできるので
対象年齢は2歳前後から♡
JSCA限定販売の資材あり♡

当協会限定の資材も購入OK!
(スイッチ付きLED電球カプセル)
アレンジが大人気!

作ったキャンドルを首に下げて
イベントを散策する様子も♡
家族・友達で楽しめる♪

小さなお子様だけでなく
小中学生も夢中です♡
インテリアになるアレンジ

観葉植物を使うアレンジで
インテリアとしても楽しめます!
LEDだから安心・安全♡

LEDランタンも作れる!
LEDランタンなら発火せず
ワックスも溶けず
火傷の心配もなし!
手順書で運営もらくらく♪

印刷してすぐ使える「手順書」
協会より無料データをお渡しします
初出店でもご安心ください♡

ワークショップの進め方も
講座内で学ぶことができます♪
アレンジは無限大!!

器・色によりイメージが変わるので
季節に合わせたアレンジも♡
カクテルキャンドル作りでは、目で見て指でつまんで行う作業を通じて「五感」が鍛えられます!
また、作品を完成させ「私にもできた!」と成功体験を味わうことにより、自己肯定力も育まれます。
Lectureship
シアーキャンドル / カクテルキャンドル

シアーキャンドル講座
BIコース ¥43,000-
立体的なキャンドル作りを学び、製作したキャンドルは商用利用できるので、資格取得後は キャンドルつり & LEDキャンドル作り体験 でイベント出店することができるようになります!

カクテルキャンドル講座
¥24,000-
カラーワックスの作り方を学び、製作したカラーワックスを商用利用できるので、資格取得後は LEDキャンドル作り のワークショップでイベント出店することができるようになります♪
JSCA
シアーキャンドル協会が選ばれる理由
フリーレシピが充実!!
資格取得後、いざ活動をスタートしてみると
ぶつかる“オリジナル商品考案”の壁…。
当協会では 課題に含まれるレシピのほかに
「フリーレシピ(無料)」を豊富にストックしております。
ワークショップや商品販売など、
活動の幅を広げたい方はどうぞご活用くださいね。

ワークショップを支援!!
せっかく資格を取得しても
実践まではサポートできない協会が多い中、
当協会の講座は「ワークショップの進め方」まで
お伝えする講座内容となっております。
これは、私(代表 兼松)が10年以上 公的機関やテーマパーク等で活動を行う中で実際に実践しながら学んだノウハウがあってこそ。

本当の意味で力になる資格・支えになる協会でありたいと考えており、インストラクターの活躍を心より応援し支援してまいります。



出店サポートも万全!!
支援の範囲は講座のみならず、イベント出店で活動していく上で必要不可欠な書類データもご提供しております。
たとえば、出店交渉や打ち合わせの際
有利になる「SUPER企画書」
ワークショップで当日に使用できる「手順書」や「安全に関する同意書データ」など

デザインはすべてプロのデザイナー製作で、大きなイベントや公的機関・企業様にも通用するもをご提供しております。
受講者の声
Alii さん
長野県 / シアーキャンドルBIコース

インスタでキラキラのキャンドルを拝見して一目惚れして「コレやりたい!」と思いました(笑)
申し込み前からいくつもの質問に親切に答えて下さっていたので安心して申し込みできました。
受講はわかりやすいテキスト共に丁寧に教えてくださいました。
コツはありますが、テキストとDVDと丁寧な指導で、すぐにかわいい作品を作ることができました!
また、ワークショップへのフォローも万全で、豊富な経験からWS初心者の私でも楽しめるようにご指導いただきました。
次々と新しいアイデアも出てきてまだまだ楽しめそうです。
すまいる工房 Emimas さん
宮城県 / シアーキャンドルBIコース

この協会にたどり着くまでにジェルキャンドルの存在は随分前から知っていたのですが、その透明感のあるキャンドルで自立した自在に形作りができるワックスがあると知ったのです。
そして色々検索しているうちにこちらの協会にたどり着き、悩んでいるより思い切って受講することに決めました!
ワックスはパラフィン等と違い後処理が楽で扱いやすい!何より透明感に魅了され、作ることに楽しくて、次々アイデアが湧き本当に楽しいんです。
先生も疑問点には丁寧に詳しく対応していただき、すぐに解決でき、通信講座も問題なく受講できました
まだまだ、作りたい物はたくさんあるので、ワックスを安価で購入できるのも助かります。
Art House Lun Lun さん
高知県 / シアーキャンドルBIコース

ビー玉キャンドルに見惚れ、作ってみたくて門をたたきました。
丁寧なご指導と疑問や分からないことはクリアできるまで根気よく答えてくださるお人柄にひかれてます。
次々とステキなキャンドルを発表されるアイディアの豊富さにも憧れます。
どこまでも透明なシアーワックス、キラキラぷにぷにのシアーキャンドル。
作りたいものがどんどん広がっていきます。
Moku★Moku さん
福井県 / シアーキャンドルBIコース

インスタで一目惚れしました。問い合わせた所、年会費もなく親切に内容を教えていただき、迷わず自分のスキルアップをしようと受講を決めました。
必要な準備物まで細かく教えていただけますし、受講中はもちろんですが、受講した後に分からない部分が出てきても、LINEで個別で指導して頂けるので安心して今でも取り組めています。
ワークショップの幅が広がり今では楽しんでイベントに出店してます。
Sweet deco さん
福井県 / シアーキャンドルBIコース

キラキラの透明なキャンドルに目を奪われ受講しました!!
ぷにぷにキラキラの新感覚のキャンドルでした!!
わかりやすい解説動画と手厚いフォローで不器用な私にもできました!
カクテルキャンドルが一番のお気に入りで!ワークショップでも活躍してくれています!!!
cuu-na さん
岐阜県 / カクテルキャンドルコース

ぷにぷにキラキラのカクテルキャンドルのかわいさと、誰でも作成できるワークショップが出来るというところに惹かれて新設されたカクテルキャンドルコースを受講しました。
受講中も今後「こうするといいよ」ということを経験を含めてお話ししてくださり、受講後の小さな質問にもいつも詳しく答えてくださり感謝しています。
Pucorina* さん
愛媛県 / ジェルキャンドルコース

ボタニカルジェルキャンドルホルダーを作りたくて受講しました。
JSCAでは知りたかった事をピンポイントに勉強する事ができて 大満足です!!
講師の先生とLINEでやり取りできるのも魅力の一つ!
分からない事等も質問しやすく、親切、丁寧にお返事頂けます。
必要な道具等も分かりやすく詳しく教えて頂いて、とても助かりました。
poire さん
愛知県 / カクテルキャンドルコース

ワークショップのできる資格を探していたところキラキラのカクテルキャンドルに引かれ受講させて頂きました。
準備している間もキャンドルを作るのも、切るのも詰めるのも楽しく、作品作りを楽しんでいます。
ワークショップではお客様が嬉しそうな顔をされて作られているのを見て嬉しいです!
困ったことがあればラインですぐに聞いてしまうのですが、それにすぐ対応して頂けるので安心して受講することができます。
SJK さん
香川県 / シアーキャンドルBIコース

キャンドル釣りを見てこの講座を受けてワークショップをしてみたいと受講しました。私が受講したBIコースはキャンドル釣りやLEDライトキャンドルのワークショップを開催できるコースです。キラキラぷにぷにのキャンドルを切って詰めるワークショップは大人気で、毎回沢山の方に体験して頂いています。不明点や質問があってもすぐ教えて頂けて、安心です。この講座を受講して良かったといつも思います。
17candle さん
神奈川県 / シアーキャンドルBIコース

3歳、1歳の育児に追われ、自分の時間がない中でも何か資格を取りたいと色々検索しては、値段が高かったり通学であることに落ち込んでいました。
そんな中で、こんな綺麗なキャンドルが作れて、自宅で資格をとれるのかと感動したのが、JSCAさんでした。
たくさんの作るコツを先生が丁寧に教えて下さるだけでなく、マルシェに関すること、ステップアップに関することもすぐに相談に乗って下さるので、とても心強いです。
JSCAさんで資格を取って良かったと思いますし、半年前には考えられなかった人生が始まったと感じています。
キャンドル にぃね さん
愛知県 / シアーキャンドルBIコース

育児の息抜きになればと思い、受講しました。外の世界とのつながりをもてたのがとても嬉しかったのを覚えています。
質問にもラインや電話で丁寧に答えてくださり、不器用な私でもステキな作品を作ることができました。
ワークショップを出店してからはますますこのきらぷにキャンドル作りにハマり、人との関わりも増え、楽しく毎日を過ごすことができています。
Moku★Moku さん
福井県 / シアーキャンドルBIコース

インスタをみていてタイミングよく見かけて一目惚れしました。
気になって質問で年会費はかかるのかお聞きした所、年会費はいらないとお聞きしてすぐ受講を決意しました。
受講の際も、分からないところは先生が親身に教えていただけて、今でも分からないことがあると質問できるのですごくありがたいです。
ワークショップの幅が広がってとっても楽しく出店させていただいてます。
風和里〜ふわり〜 さん
千葉県 / カクテルキャンドルコース

透明感のあるキャンドルが好きで教えてくれる所を探していてJSCAに巡り会い受講しました。かわいらしい色味と大人でも遊び心がくすぐられる作品ばかりですし、受講後には終了コースに応じてフリーレシピを配布して下さるので作りたいものがたくさんあってワクワクが止まりません。
先生が不安なことや疑問点にも親身になって丁寧にアドバイスして下さるので本当にありがたいです。
ワークショップが出来るよう事細かく支援していただけるので助かりました。
スマイルフラワー さん
大分県 / カクテルキャンドルコース

キャンドルは全くの初心者でしたが、分かりやすく、フォローもしっかりしていただきました。またワークショップでは子ども達に好評で楽しんでもらえました!
RIRO さん
福岡県 / シアーキャンドルBIコース

何か趣味を!と思いインスタでシアーキャンドルと出会い一目惚れ♪
ジェルキャンドルに魅了され受講しました。分かりやすく、親切丁寧に教えてもらいました。すごく楽しくあっと言う間に時間が過ぎます。ワークショップも、楽しくてお客様とのお話し、笑顔に癒されてます♡
one in the world さん
千葉県 / カクテルキャンドルコース

とても簡単に可愛く仕上げることが出来ました。ワークショップを開催するのが楽しみです。
よくあるご質問
-
ハンドメイド未経験ですが大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です!
受講生のほとんどが未経験者さんですよ♪
レッスンは動画とテキストでの丁寧に解説に加えて
担当の講師には無制限で何度も質問ができますので、どうぞご安心くださいね。
-
材料の購入先は教えていただけますか?
-
ワックスは協会オリジナルワックスがありますので、受講後はLINEより簡単にご注文いただけます♪
また、ワックス以外の材料や道具については、購入先をお伝えします!
どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいね。
-
通信レッスン以外に対面レッスンを受けることはできますか?
-
できます♪
ただし、対面レッスンの場合は別途レッスン料がかかる場合がございます。
場所については、お近くの講師とのご相談となり、講師宅やレンタルスペース、ご自宅での出張講座としてさせていただきます!
ワークショップへの想い
当協会代表の私自身、現在中学生になる娘がおり、
娘の幼児期からアートをする隣で その成長をずっと見守ってきました。
その過程で、アートを通して少しずつ成長していく娘の姿に感動し「この素敵な体験をもっともっと広めたい!」と強く感じたことが
“ワークショップまで支援するシアーキャンドル講座”開講のきっかけでした♪
考える遊び
「キャンドルつり」「LEDキャンドル作り」は、お子さまの五感と心を育むことのできる "考える遊び" です。
例えば「どの色にしようかな?」と、たくさんの色から組み合わせを選び、指先を使い、キャンドルに触れますよね。
この動作には【視覚】と【触覚】を刺激し、お子さまの才能を引き出す効果があります。
3~6歳ごろは「視覚」「聴覚」「味覚」「嗅覚」「触覚」の五感覚に代表される「感覚器官」が最も敏感になります。
この時期のお子さまが感覚遊び(五感を刺激する遊び)をすることで、遊びのなかで五感が鍛えられ、さらに集中力も自然とついてくるのです。
"感覚の敏感期" と呼ばれる時期
感覚器官が敏感な3~6歳に“考える遊び”をすることで養われるのは、
- 色彩感覚
- 感覚遊びの仕方
- 巧緻運動(手指の小さい筋肉を使った細かい運動)
- 成功体験
- 達成感
- 集中力
- 感性
じゃあ赤ちゃんはどうなのか?と言うと、
もちろん、乳児期~3歳児も大切な時期!
生まれ育った環境に"色彩"があると、それだけ多くの「色彩感覚」が育まれます。
だからこそ、JSCA考案の「キャンドルつり」では、対象年齢を2歳前後としています!
小さなお子様でも楽しく“考える遊び”ができるよう工夫した、遊び体験型ワークショップとなっています♡
小学生に必要な“自己肯定力”
小学生になると、心もずいぶん育ち、
「私の存在には価値がある」「私ならできる」と自分の価値や存在意義を自分自身が肯定し、認め、尊重できる力が、社会の中で生きていく上で必要不可欠になってきます。
これを“自己肯定力”と言います。
自己肯定力がない子は、どうしても自分の考えに自信を持つことができず、自ら選択することが苦手なので、つい他人の意見に合わせてしまうことも多く、大人になってからも苦労してしまう方が多いです。
この“自己肯定力”を育むには、自己肯定感を味わう経験の積み重ねが大切。
「自分にもできた!」という成功体験もそのうちのひとつです。
子どもは、小学生になると指先を使った難しい遊びにどんどん挑戦し始めます。
このとき、隣で一緒に感動したり喜んだりして…成功体験を共有し「すごいね!」「できたね!」と自己肯定力を育んでいくことが、子どもにとって何より大切なことなのです。
「LEDキャンドル作り」は、アイディアひとつで作風が変わるので、
“自分にもできた!”がより実感できるワークショップとなっています♪
ワークショップ出店は
こんな方におすすめです♡
- 人とお話しすることがお好きな方
- 子どもの笑顔が大好きな方
- だれかのためになるお仕事がしたい方
- 運営に対して真面目に取り組める方
- スキを仕事にしたい方
- 課題に一生懸命取り組める方
日本シアーキャンドル協会はあなたの活動を応援します!
お申込みはこちら

シアーキャンドル講座
BIコース ¥43,000-
立体的なキャンドル作りを学び、製作したキャンドルは商用利用できるので、資格取得後は「キャンドルつり」「LEDキャンドル作り」でイベント出店することができます!

カクテルキャンドル講座
¥24,000-
カラーワックスの作り方を学び、製作したカラーワックスを商用利用できるので、資格取得後は「LEDキャンドル作り」のワークショップでイベント出店することができます♪